【 第二期 開講 】Ayurveda Holistic 基礎講座

Ayurveda Holistic 基礎講座
 第二期開講します

アーユルヴェーダの基礎理念を紐解き、
「食事」と「暮らし」の両面から学び実生活へ落とし込んでいくプラクティス
Ayurveda Holisatic 基礎講座第二期の開講が 2020 年 3 月 に決定しました

アーユルヴェーダを知り始めたばかりの人、アーユルヴェーダにご興味がある人、料理はほとんど経験がないけれど身体を想った食事を創れるようになりたい人に向けた講座内容です

今後 長期的に身体と心の健やかさを望む人にぜひご受講いただきたく思います

Ayurveda Holistic 基礎講座 <調理編 / 講義編> 全概要 はこちらを参照ください

基礎講座 第一期では、土曜日クラス 5 名、水曜日クラス 2 名様でカリキュラムが進み、全 5 回のクラスが進む毎に、皆さま一人一人がとてもユニークな形で浄化 – 変容 – 成熟を経験しておられました

私自身も、皆さまへレクチャーする最中に様々な反応やリクエストをいただいたおかげで、アーユルヴェーダへも、人生そのものへも、新たな視点・創造を多く授けられたと実感しています

Ayurveda Holistic 基礎講座 / 第一期生のお声として、記事内で受講者様のフィードバック内容をご紹介しています

ぜひにご覧ください

調理・講義を通して じっくりとアーユルヴェーダの真髄に触れたとき、そこから感じる事や変化はその後も永続的に起こっていきます

身体と知り、心への作用・関連性を紐解くとそこには本来の自分のあるがままの状態が浮かび上がり、これまでに無意識で習慣化していた事柄へも新しい見方をすることができるようになります

バランスをもたらす食事と暮らしを通して自分の心地よさ、本来の歓びをこれまで以上に培い、亭受できるようになりましょう

— – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – —
A y u r v e d a  H o l i s t i c 基礎講座
<調理編 / 講義編>
全概要 はこちらを参照ください
— – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –


自分らしさとは何か

優れた体調
柔らかな心
清らかな思考力
直観力

これらは本来、誰もが持ち合わせているものです

アーユルヴェーダでは
体と心と思考、そして魂がひとまとまりに繋がり合い、安易に “ 本調子を引き出せる状態 ”にあることを健康であり、その人らしさの輝きと捉えます

私たちは皆、それぞれに才能(ギフト)として この世に存在しています

アーユルヴェーダの実践は人間である限りどの側面からでも取り入れられます

自然界の原理から自分の「体質」「性質」を紐解き、自分らしさの土台を築くことで本来の健康状態、姿を浮き彫りにしていくことがかないます

内なる安定と強さを心身に宿し、生きるほどに健やかさと幸福を宿し拡大するには「日々の暮らし」にフォーカスし、できることから実践を重ねていくことが大切です

最も身に着けるべき重要なスキルは「自分自身に気づき、寄り添う力」です


いつも愛をここに

“自分を知ることによる幸せ”
ヨガとアーユルヴェーダと食事
全米ヨガアライアンス認定 ヨガ指導者
Hale Pule 認定アーユルヴェーダシェフ
k a o r i

あわせてご覧ください

  1. “今の気分”から原因と結果を探る / アーユルヴェーダの手が…

  2. 【 Ayurveda Holistic 基礎講座 / 第三章…

  3. できたてアーユルヴェーダランチのお届け / あぴさん主宰-ヨ…

  4. 【関係と時間と変化】自分の心がうつすもの

  5. 「 体 」と「 習慣 」の関係性

  6. – 一部参考レシピ記載 – 軽食会 …

最新記事 おすすめ

カテゴリー

ブログ 購読