【アーユルヴェーダ ホリスティック 基礎講座】ご受講を決められたきっかけは…?

こんばんは

Ananda カオリです
いつも Ananda をご利用いただき、ありがとうございます

5 月より開講されるアーユルヴェーダの基礎講座 Ayurveda Holisthic 基礎講座のご受講にあたり、皆さまより寄せられたお声のうち「ご受講を決められたきっかけ」 の一部をご紹介します

現時点でご受講を検討されている方や、
次回以降のご受講を考えている方はぜひ参考にしていただければ幸いです


Ayurveda Holisthic 基礎講座
「ご受講を決められたきっかけ」


「以前から
 アーユルヴェーダーに興味はありましたが
 難しそうでなかなか踏みこめませんでした。

 Instagramで拝見して、
 素敵だな、
 受講してみたいなと思い
 参加を決めました。

 秋から習ったことを生かし
 料理教室を開催したいと思っています。」

「アーユルヴェーダをもっと知り
 自分の体質改善に繋げたいと思った事と、  知らなすぎるアーユルヴェーダを  もっと知り日々に取り入れたいたいと思ったからです。  また、かおりさんに定期的に  お会いできると思うと嬉しくて決めました!」

「お料理教室を受講させて頂いてから
 身体と心の変化を感じました
 もっと深く根本から知って  家族と自分自身も  健康的な生活を送れたらと感じました。」

「初めての一人暮らしの中、
 料理も頑張りたいし、
 どうせやるなら
 アーユルヴェーダから学びたい、
 自然と共存した健康づくりを実践したいという  思いから、参加を決めました。  植物も大好きで、  地球環境のことを考えるのも好きなので、  植物からのパワーを頂きながら、  それを地に還元していく  持続可能な生活を学びたいです。」

「お料理教室に参加させていただいて
 実践したりしますが、なかなか続かず。
 もっと深く自分のことも知りながら
 自分を大切し、
 それから周りの人も  大切にできるようになりたいと思ったからです。  また母が子宮頚がんの検診で  3ヶ月に一度経過を見ることになったので、  母にもなにかアドバイスが  できたらいいなと思っています。」

「アーユルヴェーダの料理自体もそうですが、
 自分の人生に
 責任を持てていない気がして、

 この講座を通して、
 本来の自分を取り戻して、
 少しでも
 自分の生きたい道は  なんなのかを明確にして
 自分らしい人生を生きたいと思ったからです。」

「アーユルヴェーダをしっかり学んで
 心と身体のメンテナンスをしたいと思ったからです。」

「しっかり教わるならば
 絶対にかおりさんがいい!と思ったので。
 (感覚、波動が心地よいだけでなく、
  常に学び続けて、実践しているから)

  Ayurvedaを実践していて
 心身浄化されていく感覚があり、
 もっと広めていきたい!と思ったから。」

>> 基 礎 講 座 – 全概要はこちら


すべては
小さなことから始まります

私たちの体は
本来「どうすれば良いか」を知っています

それを目覚めさせ、
器官と正常なつながりを築くのがアーユルヴェーダの実践です

毎朝白湯飲みを習慣化させることや
食後は 3 時間以上空けてから眠ることもその一つです

・自分の体が欲するものを本質的に見極める
・調和をもたらす時間 (人生) の使い方を知る

…このこともまた、アーユルヴェーダの実践によってかなう“本来の自然の自分”の発見だったります

本講座を通して皆さまが
すべての歓びとともに自分らしさに目覚めていくことを願っています

その他、講座に関するご質問やリクエスト等ありましたら別途お問い合わせくださいませ


>> 基 礎 講 座 – 全概要はこちら


いつも愛をここに

“自分を知ることによる幸せ”
ヨガとアーユルヴェーダと食事
全米ヨガアライアンス認定 ヨガ指導者
Hale Pule 認定 アーユルヴェーダシェフ
k a o r i

あわせてご覧ください

  1. 春のハーブティー

  2. 変わることと 変わらないこと

  3. 生きるほどにラクになる WS / レポート

  4. これまでがあるから、これからがある。

  5. ヨガで見つける「本当の自分のペース」

  6. アーユルヴェーダの原理を日本の食卓に

最新記事 おすすめ

カテゴリー

ブログ 購読