【 2020年 お料理教室 】体と心を再成するアーユルヴェーダ料理

一段と寒くなってきました

皆さん体調はどうですか

今年は暖冬だともいわれつつ、
今日は日中も 10℃ 届かずでとても寒いですね

寒さや冷気、乾燥が地上で増すことで
身体へもそれが作用し
皮膚や関節等が硬直しやすいので、

食事でもセルフケアでも
積極的に温めてゆるめるようにしてご自愛ください


【 体と心を生成する 】
2020年の幕開けにアーユルヴェーダ料理を

年始、春を迎えるこの時期には
健康力を十分に増し、春に備えるようアーユルヴェーダはいいます 

2020年の幕開け、
1 , 2 月のプラクティス日程は以下です

A y u r v e d a お料理教室
1 / 22 (水) 10 : 00 ~ 13 : 30

1 / 30 (木) 10 : 00 ~ 13 : 30
2 / 14 (金) 10 : 00 ~ 13 : 30

Ayurveda お料理教室では
バランスをもたらす食事レシピを 5 – 6 品

キッチャリーづくり お料理教室
1 / 24 (金) 10 : 00 ~ 13 : 30

2 /  1 (土) 10 : 00 ~ 13 : 30

キッチャリーづくりお料理教室では
キッチャリーと副菜含め 4 – 5 品を実食いただきます

※ 午後の開催 – 時間は応相談 ※

>> お申込みはこちらから
《 受講者様からのお声 》

2 5 日 (水) / 28 (土) 10 : 30 ~ 14 : 00 は女性と子供のためのアーユルヴェーダ WS です

3 月より開講するAyurveda Holistic 基礎講座に伴い 1 – 2 月以降は開催日が少ないですが、皆様のお越しをお待ちしています

— — — — — — — — — — —

< プラクティスで伝えすること >

1,2月の時期に取り入れると良い食物、スパイス、ハーブ
組織の健やかさを増す食事献立の考え方
暮らしの面で意識すると良いこと
体調ごとに薦められるセルフケア 等

— — — — — — — — — — —

< お料理レシピ >

アーユルヴェーダ的観点からみる冬 – 春前にすすめられる食材
野菜 – 穀物 – 豆類 – 油(ギーなど)- スパイスやハーブ – を使って体の芯から浄化、代謝・免疫を向上させるお料理を体験いただきます

>> お申込みはこちらから
《 受講者様からのお声 》


今月~12月中は「自分に寄り添い」、
「芯から温まる」をテーマにプラクティスが行われていて
冬の養成の大切と
身体も心もポカポカになるレシピをレクチャーしています

アーユルヴェーダの総体的かつ
原則的な生命のための智慧では、
どんな人であれ、個にとっての真実、必要な手立てへと向かわせてくれます

例え “すぐ” には “緩和” されないにしても、
一つの食事 – 一つの実践が着実に心身に届いていきます

最近 Ananda でよく寄せられるお声に
以下のようなものがあります
頑なに滞っていたお腹が自力で動き出すようになっている
前と比べて快便の日が増えた
肌艶が良くなってきた
自分にとってのベストをその時々で選べるようになった

アーユルヴェーダのお料理レシピや
アーユルヴェーダの推薦する過ごし方・セルフケアを取り入れるようになると、上記のようなフィーリングが起きます

“ なんだか調子が悪い… ” や
女性であれば “ 毎月の生理が重い ” など、
そんな状況にこそ食事と暮らし方によるケアが肝心になります


貸切開催について

気の知れたご友人、ご家族同士での貸切開催も承っております
人数: 4 ~ 6 名様
時間: 3.5 時間制 / 10 : 00 以降開始 ~ 18 : 00 開始(ご指定いただけます)
日時:平日 – 土曜日(日曜休講)にて候補日を 2 , 3 お送りください
予約:一ヵ月前より

>> お申込みはこちらから


いつも愛をここに

“自分を知ることによる幸せ”
ヨガとアーユルヴェーダと食事
全米ヨガアライアンス認定 ヨガ指導者
Hale Pule 認定アーユルヴェーダシェフ
k a o r i

あわせてご覧ください

  1. 12 月・Ananda WS のお知らせ

  2. アグニを整えて人生を消化する【 オージャス生成プログラム お…

  3. 【Ayurveda お料理教室】新しく生まれ変わる春

  4. Ayurveda Holistic 基礎講座 / 一から丁寧…

  5. 認定アーユルヴェーダシェフトレーニングへ行きました

  6. 11・12月お料理教室「冬を乗り切るアーユルヴェーダ」

最新記事 おすすめ
  1. Karuizawa Asobi

    2023.05.30

カテゴリー

ブログ 購読