アーユルヴェーダお弁当お届け- 5・6日目 –

 

できたてのアーユルヴェーダお弁当
お届け記録です
このお弁当には
「サットヴァご飯」と名付けました
サットヴァは
純質で新鮮、調和などを意味します
アーユルヴェーダの食事はサットヴァそのもの
食べていただく方が心から元気になるよう、
作り手である私自身の気持ちを含めて
食材や調理など、すべての工程で
サットヴァなエッセンスをこめれたらと思っています

アーユルヴェーダお弁当
– 今日のサットヴァご飯 –
18-03-06-15-31-38-813_deco487827401.jpg

5日目と6日目の記録です

3 / 5 ( 月 )  お届け5日目

全9品目
・ギーと炊いたバスマティライス
・濃厚ダル(カボチャとブロッコリーの茎入り)
・ひよこ豆のコロッケ
・タヒニソース
・紫さつまいものシナモンロースト
・キャベツのソテー レモンあえ
・ゴボウといんげん豆ときゅうりのサブジ
・お飾りの豆苗(食べられます)
・人参ハルヴァ

3 / 6 ( 火 ) お届け6日目

全10品
・アーユルヴェーダパンケーキ
・ビーツのロースト
・さつまいものバジル煮
・カボチャのフェヌグリーク煮
・キャベツとブロッコリーの昆布ソテー レモン汁
・ひよこ豆とパクチーのフムス
・ズッキーニのグリル
・人参ハルヴァ
・純粋はちみつ
・お飾りの豆苗(食べられます)

ともに
ヨガインストラクターの方たちへお届けいたしました

毎日楽しみにしてくださっていること、
美味しくいただきました、とお声をいただくことが
何よりうれしいです

いつもありがとうございます

できたてのアーユルヴェーダのご飯は、
私自身も
食べるほどに心から満足し
身体が緩和されるのを実感しているので、
一人でも多くの人に食べていただけたら幸いです

今後の宅配についてはこちらをご覧くださ

できたてをお届けするにあたり、
配達先や個数に限りがあります
何卒ご了承願います


– 初心者向けAyurvedaお料理教室 –

アーユルヴェーダお料理教室では、
上記のような
「バランスを整える食事」について
調理・実食いただいています

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

 

ご予約はこちらから

 

いつも愛をここに

“自分を知ることによる幸せ”
ヨガとアーユルヴェーダと食事
全米ヨガアライアンス認定 ヨガ指導者
Hale Pule 認定アーユルヴェーダシェフ
kaori

 

あわせてご覧ください

  1. 【アーユルヴェーダの洗眼&アイライナー】

  2. 2019 / 5 / 25 (土)【Ayurveda お料理…

  3. アーユルヴェーダの食事学で身体を整える

  4. – レシピ – 芋、葉、豆、米 / …

  5. Myra&Kaori 輝かしい健康のためのお料理教室/終了

  6. <ヴァータ>冷えや乾燥、腹部の張りを慢性的に感じる人のための…

最新記事 おすすめ
  1. 33 歳終わり

    2023.10.6

カテゴリー

ブログ 購読