-サトヴィックな食事で愛ある体をつくる-
日本の食材で 日本で作る
アーユルヴェーダお料理教室
Myra来日 特別ワークショップ開催決定

日時
7月12日(木) 二部構成
[第一部 ] 10 : 00 – 13 : 00 満員
[第二部 ] 13 : 30 – 16 : 30 満員
>>受付終了しています
場所
東京都中央区都営大江戸線 勝どき駅より徒歩5分
テーマ
輝かしい健康のためのお料理教室
-サトヴィックな食事で愛ある体をつくる-
日本の食材を使って、日本で作るアーユルヴェーダお料理教室
内容
バランス良い食事で摂る栄養は、自分や家族にできる最大の贈り物の一つです。アーユルヴェ ーダ・プラクティショナーであり、「アーユルヴェーダの簡単お料理レシピ」著者でもあるマ イラ・リューインのワークショップで、料理がこんなにもシンプルで、かつ自分を満たしてく れる行為なのだ、ということを学んでください。あなたという全存在をあらゆるレベルで支え るために、実演とレクチャーを通して、簡単にできる食事計画や、最高の味と消化をもたらす ためのスパイスの使い方、細部に至るまで気を配る料理法を、マイラが直々に伝授します。
捕捉事項
当日は、ここ日本でとれる 食物・野菜を使って調理、 実食までを実践いただきます。 アーユルヴェーダを通して 実生活で身体の健やかさを実践し、 深めていきたいと思う人にとって 絶好の機会となるワークショップです。 講師は、 全米ヨガアライアンス認定スタジオ 「HALE PULE」の創設者であり、 アーユルヴェーダとヨガのスペシャリストとして ワールドワイドに活躍する マイラ・リューインと、 その教えを受けて現在日本で アーユルヴェーダシェフ、 ヨガインストラクターとして活動している Kaoriによる共同開催となります
「間違った食べものは薬を無効とし、
正しい食べものは薬を不要とする」
~アーユルヴェーダのことわざより
食べものには心とからだを癒し、変容させる力があります。
食べることは本来、神聖なこと。
これに代わる薬は、この地球上にはないのです。
アーユルヴェーダクッキングを学んで、
食べものの治癒の力を享受しましょう。
自分の台所に、
すべての人に健康と一体感をもたらすことができる
アーユルヴェーダの原理を取り入れましょう。
___________________
二度とない瞬間をお楽しみください
*少人数制での開催のため、一人一人が丁寧にレクチャーを受けられます。アーユルヴェーダ、食事、生活、体と心のつながり…質問や疑問に思うこと、その他リクエストなど承ります。
*落ち着いたプライベート空間での実践により、心身ともに体験を深めていただけます。
*マイラは英語ですが、通訳の方(マイラのプラクティスを数々担当しておられるアーユルヴェーダ&ヨガの通訳敏腕なYokoさん)が都度瞬時に日本語へ翻訳してくださいます。
Anandaプラクティスを受講される皆様へ
マイラからのメッセージ
参加費
前売り:12,000円 (税込) / マイラ卒業生10,000 (税込)
定員
6名 / 一部につき
持ち物
床に座っての食事になるので締め付け感のない動きやすい服装、エプロン、スリッパ(任意)、筆記用具、必要に応じて録音機器など
▪ご予約・お問合せはこちら
>>フォーム送信よりご案内が届きましたら内容を確認ください
参加費をお振込みいただいた後、正式なお席確保となります
Myra Lewin(マイラ・リューイン)
・HALE PULE 創設者 ・E-RYT500 保持者
・ヨガセラピスト国際協会メンバー
・ヨガとアーユルヴェーダの調和を重んじた全米ヨガアライアンスの認定スタジオ 「Hale Pule」を運営する、 ヨガとアーユルヴェーダのスペシャリスト
・全米ヨガアライアンス E-RYT500保持者であり、 International Yoga Studies の 500時間ティーチャートレーニング修了者として 初めて認定された人物です
・ヨガセラピスト国際協会のメンバーでもあります 彼女は 1980年後半より ヨガ、アーユルヴェーダ、栄養学、瞑想、 エネルギーマネジメントについて深く学び、 指導者としての実践経験を積み、数多くの生徒を 健康的でバランスと調和の取れた生活へと導いてきました
・優秀なヨガインストラクターでありながら、 ハーブに関する知識にも長けており、 個々の精神状態や体調に併せて アロマセラピーオイルを自身で調合できます
・創作的なアーユルヴェーダの調理師としても活躍しています
・現在では、ヨガインストラクターの育成はもちろん、 カウンセリングや瞑想、リトリート、ワークショップを 世界中で開催している、ワールドワイドなインストラクターです
・カウアイ島という自然溢れるスピリチュアルな地で、 サーフィンやハイキングなど自然と調和しながら人生を楽しんでいます ・彼女の教えに影響された生徒は、楽しさに満ちた彼女の生き方をお手本として様々な道で活躍しています
<参考文献:ファーストシップ>
HALE PULEはこちら
瞬間の積み重ねである人生において
このようなサットヴァなひとときを過ごし、
皆さまにお届けできる機会に恵まれたことを心から嬉しく思います
昨年は「土台からつくるヨガ」にて
ワークショップを開催させていただきました
今回はお料理というアプローチを通して
身体とのつながりを実感していただけたらと思います
皆さまとお会いできるのを楽しみにしています
いつも愛をここに
“自分を知ることによる幸せ”
ヨガとアーユルヴェーダと食事
全米ヨガアライアンス認定 ヨガ指導者
Hale Pule 認定アーユルヴェーダシェフ
kaori