〇〇するだけ / 毎朝のアーユルヴェーダ料理タイム

ディナチャリヤに従った生活をすると、
ものすごく少ないことだけをしているのに
1日を深く満たすことができます。

身体を自然のリズムに沿わせるよう、
身体のもつ叡知に逆らうことなく
行動に一貫性をもたせていくのです。

しかし、
ここ日本そして大都会東京では
そのような暮らしが丸々実践できるかというと、
そうでもないのが現状でしょう。

多くは「 外側 」のためのアクションであって
自分の「 内側 」に向かうためのアクションはたいてい後回しに…

唯一できる
自分のための一時的な癒しでさえ、
実のところ深部への癒しというよりも
“ 逃避 ”であることが多かったりするのではないでしょうか?


真に自分を癒すことを人生に取り入れるdsc_97351448581536.jpg

“ 今していること ”
自分の健やかさを深めているか、
反対に遠ざけているかを意識したことがありますか?

健康と不健康の定義が人によって曖昧であることを
前提にお話すると、

ほとんどの人は
健康診断の結果で異常な数値が出たら
さて、治療しましょうという流れか、

何やら表面的に大きな不調が現れたら
慌ててそれが何なのかを調べて、
薬を飲んだり病院へ行く

ということがほとんどのようです。

アーユルヴェーダでは
“未病”の段階からその体の健やかさ・幸福度合いをみます。

785
アーユルヴェーダやヨガの実践が
すっと毎日に溶け込んでいくと、
すでにご存知の方も多く居るように
「自分の健康は自分で築き守れる」
ということが分かってきます。

自分の意思選択の主導権はいつだって
自分が握っているという自覚がクリアになり、
今までとは違った選択を重ねていくようになります


朝の簡単お料理タイム
アーユルヴェーダの朝食と軽食と昼食img_20180625_080651_0382059256078.jpg

朝、自分や家族にできることを
1 つ 2 つと設けるだけでも
体と心に良いエンジンをかけることができます。

( 朝イチでの冷たい牛乳やコーヒーは
体にできるもっとも最悪のこと、と恩師マイラはいいました )

朝、そんな時間ないわ…

とギリギリまで睡眠時間にあてて
慌てて外出、
食事はコンビニ食か外食が
当たり前になっているとしたら、

身体では、きっと
関節が固まり筋肉は緊張し、
神経系が過敏になり食後は急激に眠くなりやすく、
便秘や下痢気味などといった
症状を引き起こやすいかもしれません。

私自身、
ヨガ・アーユルヴェーダと出逢って
生活全体を整え自炊を増やしたことで
以前とは比べられないほどに元気になりましたが、

そんな私自身も
「 朝そんな時間ないわ… 」ということは現在進行形であります。

それでも、
ひとつひとつのことを
「 シンプル 」にすれば、
自分にできる最良のことが見つかっていきます。18-05-28-09-06-30-590_deco1515308256.jpg

以下、朝にできる簡単な食事の仕込みについて
記載していますので、
皆さまそれぞれの生活で落とし込める点
アレンジできる事柄を見つけていただけたら幸いです。


《 朝にできる身体のためと簡単お料理タイム 》

 キッチャリーをつくるだけ
18-03-11-12-49-46-107_deco1557300906.jpg

豆と米、お好みでお野菜をザクザク入れて
スパイスとギーと煮込むだけ

体が歓ぶキッチャリーは
いつでもすすめられる万能食です。

朝食、または保温ジャー入れて昼食用にどうぞ。

活動量の多いときはお野菜を多めにいれたり
水分量を少なくして調理して
食べ応えのある食感でつくることもできます。

-参考レシピ-
-レシピ- おうちで簡単に作れるキッチャリー
– レシピ – すべてを満たすキッチャリー


クッキー・マフィン・パンケーキを焼くだけscreenshot_20180625-1050531674817030.png

粉とスパイスとギー、ナッツ類をあわせてこねて焼くだけ

朝食用と、余った分を昼食用にどうぞ

1 ボウルに粉ものとスパイスをブレンドして
2 ギーとナッツ類を入れてこねる、
3 生地をとり分けて型にしてオーブンで焼く、
というシンプルな工程です

180℃で25分 もしくは
200℃で18分 セットしたら、
その間に洗濯物やお掃除、
またはアサナなどに時間をあてることができます

ここで、くるみなどのナッツ類は
あらかじめ砕いておくと
朝でもスムーズに生地を仕込むことができます

-参考レシピ-
-レシピ-アーユルヴェーダクッキー/卵バター牛乳不使用
おはようのマフィン
-レシピ-シンプルなパンケーキで小さなしあわせをつくる


野菜を茹でる・ソテーするだけscreenshot_20180621-131657866554948-124619448-1529554947180.png

炒めるか、または茹でるだけで
簡単に美味しく仕上がるトウモロコシなどは
この時期とてもおすすめです。

葉野菜をソテーする際は
少しの水をあわせることで
みずみずしく、うま味が引き出されます。

消化もラクになります。

生サラダよりもアグニにやさしいので
便意がちや冷え症の人にとって
よい結果を得られると思います。

葉野菜のほか、さつまいもやカボチャでの調理も 〇

1 野菜を切る
2 ギーとシードスパイスを熱する
3 パウダースパイス、塩、野菜を入れて全体を絡ませる
4 水を鍋の底がうまるくらい
~ 1 / 3 高さまで水入れて
フタして中 ~ 弱火で加熱
葉野菜なら 2 – 3 分
かぼちゃやさつまいもなら 6 – 10 分程度

-参考レシピ-
– レシピ -毎日のシンプルな食事/米と豆と芋と葉
– レシピ – /アーユルヴェーダモイスチャーサラダ


お米を炊くだけimg_20180611_200847_5691926637406.jpg

ズバリお米を炊くだけです

お米とギー大さじ 1 くらい、
お塩ひとつまみをセットして
朝起きた瞬間から炊くか、鍋で炊きましょう。

炊き立てのご飯はオージャスを養います。

朝食として、昼食として食べましょう
( ラップを包んでのおにぎりはなるべく避けましょう )


アーユルヴェーダのクッキーやマフィンは
身体がグラウディングするのにぴったりの朝食になります。

卵バター牛乳ベイキングパウダー等を
使用しないため消化もラクにいきます。

作り置きされた食事や冷凍解凍される食事は
ごくたまに致し方なければ “ 助け ” にはなりますが
毎日食べるものとなると
充分なプラーナは補えないでしょう。



アーユルヴェーダ省察プラクティショナー
k a o r i

あわせてご覧ください

  1. アーユルヴェーダお弁当お届け- 7日目 –

  2. 《 私の甘味との関係 》

  3. 未消化物・アーマを生む 10 の習慣

  4. 【 Ayurveda Holistic 基礎講座 】健康レベ…

  5. 心からそれを望む。

  6. やけど跡が消えました

最新記事 おすすめ

カテゴリー

ブログ 購読

A n a n d aをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む