こんにちは Ananda カオリです
猛暑日が続いていますがお元気ですか?
夏は一年の中でも最も体力が消耗する時期ですので適度にペースダウンしつつ、日々コツコツとやる事に取り組めるといいですね
9 / 12 (木) Ayurveda お料理教室
「Ghee」もつくります
9月の Ayurveda お料理教室では 土台を養うアーユルヴェーダ・初秋のレシピ をテーマに体にバランスをもたらす食事と暮らしについてレクチャーします
9 / 12 (木) は、季節に沿ったアーユルヴェーダレシピ 4 – 5 品のほか、全ての人に合う万能オイル「Ghee (ギー)」も併せて調理します
*できたてのギー 200mlをお持ち帰りになりたい方は、お申込み時に【プランA】をお選びください
ギー?
ギーは、体内で余すことなくエネルギーとして変換され、解毒と滋養の両側面の効能を持つ最良な油です
ギーは無塩バターを一定の時間加熱することで不要な水分や蛋白質等の不純物をすべて取り除いて完成する純質な油です
アーユルヴェーダの聖典では100年前のギーが見つかってまだ食べれる状態にあったという記述もあるほど、ギーは究極の保存食でもあります
食用、菓子用、皮膚保湿用、怪我治癒用 等、様々な用途で体を補います
アーユルヴェーダでは「最も優れた効能をもつ油」としてすべての体質の人に素晴らしい作用をもたらします
冷えや浮腫み、便秘や下痢、関節炎や糖尿病等の緩和に向かう根本的な取り組みとしてギーをぜひ日常で活用してみてください
作り方は簡単
ギーを作るのに必要なのは「無塩バター」と「鍋」、それに保存用ビンだけです
肝心なのは火加減と調理時間、火の止めどきについてです
ギーのレクチャー時にはこれらのポイントを押さえ、帰ってからもすぐにギーが調理できるように分かりやすくレクチャーしていきます
身体はいつの瞬間も循環しています
9 月、夏の体内の火照りを和らげて秋冬に向け体の土台を整えましょう
他開催日でも“ギーの作り方を知りたい”とリクエストいただきましたらレクチャーしますのでお気軽にお声がけください
□ A y u r v e d a お料理教室
9 / 11 (水) 10 : 00 ~ 13 : 00
9 / 12 (木) 10 : 00 ~ 13 : 00
9 / 27 (金) 10 : 00 ~ 13 : 009 / 28 (土) 10 : 00 ~ 13 : 00 満席
8/31 (土)・9/28 (土) は 現在キャンセル待ちです
□ キッチャリーづくり お料理教室
9 / 11 (水) 18 : 00 ~ 21 : 00
9 / 27 (金) 18 : 00 ~ 21 : 00
>> お料理教室へのお申込みはこちらから
いつも愛をここに
“自分を知ることによる幸せ”
ヨガとアーユルヴェーダと食事
全米ヨガアライアンス認定 ヨガ指導者
Hale Pule 認定 アーユルヴェーダシェフ
k a o r i