お料理教室では、
手軽にきちんとギーを作れる方法をレクチャーしています。


日々の食卓にギーが常にあると、健やかな心身が育っていきます。
手軽にきちんとしたギーを作れるよう、ポイントとコツをお伝えします。

ギーづくりをご希望される方は、プラクティスへお申込み時に「ギーづくりも」の旨ご記載をお願いいたします。
当日出来上がったギーは「プラン A 」にてお持ち帰りいただけます。

ギーづくりでお伝えできること

・ギーに使うバターの選び方と種類による違い
・ギーを作るときの加熱具合とかかる時間
・ギー制作時に気を付けておきたいこと
・完成時の見極め方、火を消すタイミング
・ギーの保存方法
・ギーの応用方法


G h e e…

アーユルヴェーダで5000年以上も前から人々の手によってつくられ、食用・薬用として常用されてきた「ギー」。ギーは、無塩バターを加熱し不要な水分や蛋白質など、すべての不純物を取り除くことで完成する純質なオイルです。
すべての人にとって
心身のバランスを整え、健康寿命を長くする効果があります。
中鎖脂肪酸・オメガ3脂肪酸・抗酸化ビタミンが主な成分とされ、心身に深い滋養をもたらします。

Gheee / 効果・効能

ギーは、記憶力、知力、消化力、 精力、オージャス、 カパ、脂肪を増大させ、 ヴァータ、ピッタ、毒物、錯乱、 疲労、不幸、発熱を除去し、 すべての油脂類の中で最も優れている。
ギーの味(ラサ)は甘味。潜在力(ヴィパーカ)は冷性。消化後の味(ヴィールヤ)は無数である。 ギーは用い方によっては 無数の効果をあげることができる。 ヴァータ体質の人、ピッタ体質の人、 ヴァータ性とピッタ性の病気の人、 視力を強くしたいと望んでいる人、 怪我をした人、やせた人、 老人、子供、体力のない人、 寿命を延ばしたいと望んでいる人、 太りたい人、 子供を欲している人、 若々しさを求めている人、 消化力・活力・記憶力 知恵・燃焼力・理性、 感覚機能の力を高めようとしている人、 灼熱感・外傷・やけどによって 苦しんでいる人によい。

参考文献:インドの生命科学アーユルヴェーダより