─────────────
また幸せな時間を
過ごすことができました
大学でバタバタしていて
息をつく時間もない 2 週間も忘れるくらい、
まったりした時間です
キッチャリーが本当に美味しかったです
うまく言えませんが、
体と心の両方を栄養している感じがしました
原点に戻ることって、大切ですね
ありがとうございます
─────────────
2 回目ということもあってか、
(キッチャリーは初めて)
前回よりもリラックスした状態で受講でき、
少しずつ身についてきた知識と、
カラダで感じるものが
一致し始めたように思います
かおりさんの穏やかで温かいお声も
優しい味のお料理も、
心身にすとんと入ってきました
1 回目よりも 2 回目の今日
深まりを感じています
本日も美味しくて幸せな時間を
ありがとうございました
─────────────
キッチャリーもタヒニソースも
人参ラぺ、モイスチャーサラダ
とってもおいしかったです
白ごまペースト買いにいきます!!
最近は口内炎ができるタイミングとか
肌荒れするのもわかるようになりました
残り 18日の 2019年は、
今日パワーチャージしたから、
自分の体にやさしい行動をします^^♡
1 年前よりも生理も軽く、
気持ちの浮き沈みも少なくなりました
今日はありがとうございました
ありがとうございました^^♡
─────────────
まず初めに、
調理を始める前に
気持ちを整えることを意識したことで、
目の前のことに集中することができました
落ち着いた気持ちで行うことで、
香りや音も楽しみながら、
とても刺激的な時間になりました
食事は生活を送る上での
土台となっていることが分かり、
アーユルヴェーダをもっと深く学び、
できることから
生活に取り入れていきたいです
─────────────
プラクティスは 2 回目の参加でした
(キッチャリーづくりは初めて)
今回も、
作っているときも
食べているときも心地よく、
そして楽しい瞬間でした
チャパティがとっても好きです!
初めて参加してから何度か家でも
教わったお料理を作っていますが、
以前より
調理も食事も楽しいと感じることが
増えたように思います
今日もありがとうございました
─────────────
ドーシャについても、
自分の食事の好みや性格が
当てはまっていて
驚きました^^
アーユルヴェーダのお料理は
初めてだったのですが
作っている時から香りなど楽しめて、
とても楽しかったです!!
スパイスも、
効能がそれぞれたくさんあり、
これから少しずつ色々なものを
知っていきたいと思えるきっかけができました
教え方もとても分かりやすく、
ずっとわくわくしながら
過ごすことができました^^
次回も楽しみです♡
─────────────
さつまいもがすっごく美味しい
キッチャリーも毎日食べたいです
調味料よりも素材の味を活かす食事に
シフトチェンジしようと思いました♥️
シンプルに味わうことが
新しい気づきにつながるなーと感じました!!
初めて会うのに何でも話したくなるような
かおりさんに癒されました‥♥️
浄化されたような感覚です
素敵な時間をありがとうございました
─────────────
改めて
“食べる”ということの大切さに気づきました
いつもは
調味料で味付けしたものを美味しい!
と思っていたが、
食材本来の味を楽しめました!
自分のために食に気を遣っていこうと思います
ありがとうございました
─────────────
家で自分が作るキッチャリーより
すごく美味しかったです
ハワイの香りもして懐かしかったです
お腹も心も満たされました
おうちで再現できるようにがんばります