「アーユルヴェーダの基礎理念」と
「毎日取り入れられるシンプルなアーユルヴェーダレシピ」 を学ぶ講座
Ayuveda Holistic 基礎講座 第一期が 5月 15 日 (水) ~ 始まりました
5 / 18 (土) より土曜日クラスも無事に開講し、これにて 3 か月間におよぶ皆さまとの旅が幕開けです
・
・
・
シンプルで意識的な食事から
人生の扉をたたく

シンプルで意識的な食事から
人生の扉をたたく

アーユルヴェーダ流の食事と暮らしは、
私たちの本調子を引き出すことと直結しています
ですので、 “新しく学ぶ” ようでいて 実は
“これまでのことを振り返る”というきっかけでもあります
特に、意識的な食事や
シンプルな調理法について深い実践が伴うと、
それが人生での態度にも表れていきます
・・・
*
本講座は毎回午前 9 : 30 ~始まり、午後 16 : 30 に解散となります
2 週間に 1 度の受講ペースにしているのにも、
全 3 か月間のカリキュラムにしているのにもきちんと理由があります
すべては皆さま一人ひとりの人生のために
そしてそのすべての繋がりのために、と
アーユルヴェーダの伝統を基に
「意識的な時間」となるよう調理編と講義編がそれぞれにあります
午前中の食事時間で「地上にある命をいただく」ことを行い、
午後の講義時間で「その結果 身体にやってきたこと」を見つめていきました
過程と結果を見つめる、
アーユルヴェーダに限らず重要な要素ではないでしょうか
水曜日クラスに続いて
土曜日クラスの受講者様も
一人ひとりがきちんとした軸を土台に持ちつつ、
毎瞬において新しい感覚を積極的に迎え入れておられました
その場の空気がとてもエネルギーに満ちていたのを私自身実感しています
「ひとつのこと」が「すべて」に繋がっていく・・・
今後も 第二章 ~ 最終章・・・まで、
Ayurveda Holisthic 基礎講座は壮大な冒険を着実に歩んでいきます
受講者の皆様、引き続きよろしくお願いいたします
*基礎講座全体の詳しいレポート記事や風景写真はまた改めて更新します
<Aurveda Holistic 基礎講座 全 5 日間>
2019年5月より第一期 開講
1 日 2 部構成[調理編][講義編]× 全 5 日間
2 週間に 1 度の受講により、 アーユルヴェーダの理解と実践を深めるプラクティス
水曜日クラス 5/15(水) 6/5(水) 6/26(水) 7/17(水) 7/24(水) 8/14(水)
土曜日クラス 5/18(土) 6/8(土) 6/29(土) 7/20(土) 7/27(土) 8/17(土)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<単発プラクティス>追加
Ayurveda お料理教室
5月25日(土) 10:00 ~ 13:00
6月22日(土) 11:00 ~ 14:00
7月31日(水) 10:00 ~ 13:00
8月31日(土) 10:00 ~ 13:00
7月31日(水) 10:00 ~ 13:00
8月31日(土) 10:00 ~ 13:00
初夏にバランスをもたらすアーユルヴェーダレシピ
初心者様でも簡単に取り入れられる初夏のアーユルヴェーダレシピ と
アーユルヴェーダの原理をレクチャーします
—————————— —————————— ————————