「健康はお金持ちしかなれない」?

オーガニック食品
特殊な調理器具
稀少な食材

高額なエステ代
お手伝いさんを雇う費用
優雅な旅先に出かける費用

確かに、健康 (や美) にはお金がかかりそうです

Ayurveda Holistic 基礎講座を受講されたとても熱心な方が あるときお母様と「健康って、お金かかるものでしょう」という会話になったのだそうです

お母様から

でも結局健康って、お金持ちの人しかなれないんじゃない?

という言葉があり、

でもね、普段の毎日からでもできることがあるんだ

と話されたのそう

・・・ そうなのです

健康って、本当はお金がかかりません

むしろ節約になるんじゃない?

ということも私は感じています


「健康を買う」
という考え方

お金では買えない「健康」があります

「心や魂とセットになった健康」は、
お金を払ったからとすぐ手に入るものではありません

お金がある人は、
様々な「健康を買う」ことができますが

その分 浮いた時間を何に充てるかで
心と魂の健康度合いが決まってきます

そこまでお金がないよという人は
むしろ絶好のチャンスで、

「お金」ではなくて
「時間」を使うことで
身体と心と向き合う真の経験を始めることができます

私がアーユルヴェーダと出逢って
取り入れるようになったエッセンスもここで、

まず「たくさん仕入れる」よりも
「そぎ落として必要なものを見極める」ことから始めました


お金の代わりに
「時間」を費やす

普段どんなことに時間を費やしているか、
現時点でハッキリとそのことを認識していますか

真の健康に向かうには、認識することで芽生える「判断力」も必要とされます

時間の使い方が誤ると五感の誤用にもなり、それが不健康の根源として蓄積していきます

お金を費やして不健康を買っているとしたら、それを買うという行為の代わりに早く帰って早く寝るという時間を費やしてください

これだけで翌朝の顔色は良くなります

関連する事例を挙げます

・夜更かしした翌朝にコンビニへ駈け込む代わりに30分早く寝て翌朝におにぎりを1つ握る
・効率が下がっている要因を外して1時間早くに仕事を終わらせて帰って
キッチャリーをつくる
・飲みに行く代わりに直帰して22時にはベッドに入る

・サプリを買う代わりに 食事時一口あたり50回噛む
・ジムの会費を払う代わりに毎朝早起きして掃除洗濯をする

これで、かかっていたお金を減らして
時間をつくることができました

数日後、顔色は良くなり便通も改善されます

そうしたらバターを買ってギーを作りましょう
必要なスパイスを 2 – 3 種買いましょう


「自分の体」に頼る

不健康さは、
自分を信じれないことから始まります

過剰な飲食、過剰な娯楽等は
自分自身の人生から逃避している状態です

自分の人生にすっぽり入ってください

私の匠はそのように云いました

自分の身体は痛い、
では、どこがどのように痛いのか

いつ、どの習慣がこの痛みをもたらしたのかを知るのです

自分の身体  – 人生にすっぽり入って。

自分の身体に答えがある
そう信じて全身全霊で自分を頼りましょう


健康にお金は要らない

健康にお金がかかると思うのは、
「今していることはそのまま」に、プラスで何かをしようとしているからです

お菓子を買いながら、
お酒をたくさん飲みながら、
それをしながら健康にもなろうとしたら

それはお金がかかりすぎます

アーユルヴェーダの智慧を紐解いても、
多くは「今すでにしていること」の不必要を認識させられます

・早食い
・大食い
・偏った食事バランス
・夜更かし
・足りない睡眠
・過剰な娯楽すべて
・ストレスから逃げることでより膨らむストレスの放置

これらは心の問題なので、
何かを買ったところで根底から変わることはないのです

* 今後配信予定記事「おいしい人間関係」もぜひお楽しみに


「かかるのはお金よりも時間」

私の経験では、
健康に必要だったのはお金よりも時間だったということ

– – –

先日買い出しへ出向いたときのエピソードです

朝飲んでいるパンチャナッツ用のナッツが切れたのと
シャンプーを買いに通りがかった
健康食品やハーブ、
美容ケアアイテムを扱うお店を見て

私はふと昔
自分がそれらに抱いていた印象を想いました

〝これ一式、全部持ってると健康になるんだろうな〟
ということをいつも漠然と思っていたのです

自分のしていること、
偏りのある食事や足りていない睡眠のことを考えず
「これを買えば」
問題が解決するという期待があったんですね

まったく不思議な話です

その後、目的だった 2 つだけを買って帰りました

実際、今私の手元にある
「健康食品」や「美容品」は
ほぼ「すっからかん」です

化粧ポーチにはカジャルとマスカラ等の
お化粧アイテムが 4 , 5 つほど
洗面台や浴室にもほとんどモノというモノがありません

食材も、日々体を創り再成させるものを
いくつか揃えていますが多くはありません

「お金」をたくさんかけるよりも
「時間」を有効活用することで

経験と余白を持つようシフトしました

すると、お金をかけていたときよりも
身体はラクになり、思考もこころも
自分らしくなってきました

>> 食物と経験を燃やす消化力
>> 生命力 – オージャスが増す暮らしのエッセンス

「それを買こと」でそれまでの習慣を正して健康に向かうというケースもあるかと思いますが、私自身は深い経験がないし、周りでも「これ買ったら = 本当に健康になった」事例は見受けられません
結局すべてはバランスだということだと感じます

アーユルヴェーダの理念から日々の食事献立の考え方、体調に合わせた食材の選び方、一日の過ごし方 等を学ぶコース Ayurveda Holistic 基礎講座 は 2020 年 3 月より開講します

全概要・お申込み受付はこちらから


アーユルヴェーダ省察プラクティショナー
K a o r i

あわせてご覧ください

  1. 自分にやさしくなること

  2. 【 第二期 開講 】Ayurveda Holistic 基礎…

  3. 「 お肉はどうするの? 」 よくご質問をいただくこと

  4. – レシピ – 滋養溢れるアーユルヴ…

  5. 未病に学ぶ大切なこと

  6. 考える力、生きる力

最新記事 おすすめ

カテゴリー

ブログ 購読

A n a n d aをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む