2021 / 1 / 29 ライヴ・レヴュー のレポートはこちら |
・
今日は皆さまへお知らせしたいことがあります。
2020 年とその少し前から、私たちは大きな変化について感じてきて実際にそれを選び、少しずつの変容を迎えてきたと思います。
皆さんもそれぞれに、例えば 1 , 2 年前と今日とでは食物への感度や関係性の尊さについて、微細にでも明らかなる違いや成長を実感していることと思います。
Ananda でもこの 4 年間で出来上がってきたものが数々あり、常に派生して、新たなるもの・日常を創り上げていくことの意義を肌で感じてきました。
・・・それらについて皆様へ直接お話する機会をと思い、〝ライヴレヴュー(一つのことについて話して振り返る)〟としてアーユルヴェーダのコンテンツ概要やそれぞれ制作に至った背景・実際に活用されてきた例についてをお伝えさせていただきます。
・
1 / 29 (金) 13 : 00 ~〝ライヴ・レビュー〟インスタ live 開催 |
平日の昼間という時間帯ですが小一時間ほど、Instagram 内の Live 機能を用いて皆さまとお話ができれば幸いです。
お時間の合う方は是非ご視聴いただけましたら嬉しく思います。
Ananda の各コンテンツにて全プロセスを手掛けている最中、それらに込めた〝エッセンス〟や〝ツールの具体的な活用方法〟を皆さまへ直接的に・話してお伝えしたいと考えたことが第一の理由です。
もう一度、私自身が「入口」に立ち戻りこれらのストーリーと具体的アクションについて改めてお話すること、そのタイミングが今であると捉えています。
現在アーユルヴェーダによる学びと体感とが私とその周りとで大きく拡大していきていますし、それらのフィードバックについてもお話できたらと思います。
トピックス
◇ Ananda 設立の背景
◇ これまでのアーユルヴェーダお料理教室や基礎講座等のプラクティスについて
◇ 東京都の中心部でアーユルヴェーダを取り入れお伝えしていることについて
◇ 肌で感じる『日常的に取り入れられるアーユルヴェーダ』とは
◇ アーユルヴェーダを続ける、変化を確かに得るために大切なこと
◇ 直近制作を続けてきていることについて
◇ アーユルヴェーダ × ○○ という話
この機会にアーユルヴェーダや Ananda をより知っていただける機会になれば幸いです。
1 / 29 (金) 13 : 00 ~ 、タイムリーなトピックス・ご質問回答等も考えていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
Ananda の 3 つのポリシーはこちらより、Kaori の自己紹介はこちらを参考にご覧ください。
>> インスタグラムをフォローされていない方はこちらからどうぞ
・
・
アーユルヴェーダ省察プラクティショナー
K a o r i
・
・