[ 8 / 12 (木) 19 : 00 ~ インスタライヴ – 毎日の生き方・昼 Ver , – のお知らせ ]

健康という言葉はとても単純でそこらじゅうに転がっているワードですが、今のところ私の想う「 健康 」とそれを支えたり飛躍させる「 昼 」の過ごし方 – 毎日の生き方についてを、インスタライヴで少しお話をすることにしました。

前回同様に、リアルタイムで皆さまとの意見交換も叶えば幸いです。

お時間の合う方是非ゆるくご参加ください。

[ 8 / 12 (木) 19 : 00 ~ – 毎日の生き方・昼 Ver , – ]
https://www.instagram.com/kaori__tanimoto/


たらればな考えは
生産的でないかもだけど

もしアーユルヴェーダに出逢っていなかったら
いまだに暴飲暴食癖やマインドのムラ、便秘症や低体温、
不眠や耳鳴りで生きづらく過ごしてたのかなーとか。

自分の個性を自分で圧し殺して他の何かを宛がい
支離滅裂のまま生きてたのかなーとか。

結局のところは自分にとって必要だから
& アーユルヴェーダだから、
アーユルヴェーダに出逢ったんだけども。

アーユルヴェーダを学び暮らしのなかで実践してきたことで
身体・精神面において改善されたことは本当に大きくて、

今後の人生にも活かせることが本当にたくさんあるから
( 欲張りなので長生きしたい ) 大事にして生きていきたい & 必要な人へは届けれたらなと思います。

アーユルヴェーダ
ハタイクリニックへ伺った際の話。

1 ヶ月ほど前、
アーユルヴェーダ医・ハタイクリニックへ行ってきました。

① 前々から興味はあったけど必要性を感じなかった
② 2021 年後半のヴィジョン形成の一環に
③ 匠マイラ以外のアーユルヴェーダに知恵のある方・日本に居る方と話をする気になってきた
④ 何年ぶりかも忘れた健康診断を予て
よし行ってみよう、と。

医師の方より脈心や問診を経て
私が処方されたのは
「 自由に生きる環境を維持すること 」でした。(笑)

加えて「 あなたはたにもとかおりを創りなさい 」とも。(笑)

その他 具体的なにか、の提案は
自身でも心得て心掛けている内容で、

今後もプラーナある食物を食べましょう、が特記事項でした。

アーユルヴェーダ医からの視点と
ドクターの大きな懐から話してくださった内容はただ愉しく、§◎*▽‡¶◇‥

ここには書ききれないので

明日 8 月 12 日 (木) 19 : 00 ~
Instagram Live ではこの話もしたいと思います。


アーユルヴェーダ省察プラクティショナー
K a o r i

あわせてご覧ください

  1. 【 第二期 開講 】Ayurveda Holistic 基礎…

  2. アーユルヴェーダに触れる本

  3. アーユルヴェーダと出逢って 4 年。日々の食事と暮らしから起…

  4. アーユルヴェーダに学ぶ「 パートナーシップ 」

  5. 自分の命を守る方法

  6. 「 自分との調和 」過去の経験から私が学んだ〝 今世での生き…

最新記事 おすすめ
  1. Karuizawa Asobi

    2023.05.30

カテゴリー

ブログ 購読