今の積み重ねが未来を創るのだとしたら
そもそも過去の積み重ねが今に在ることを解釈すれば
どこかへ期待を寄せて希望という幻想に似た 執着を抱くことも、または恥じらいを隠し怯えることも無意味だと気づく。
結局、人生は〝 今 〟にただ在るだけ。
それだけであると思います。
・
・
私たちは気づいてもなお
眠ったまま生きることを選ぶが、
許可すれば目覚めることができる
・今私は自然の流れに乗って割と自然な選択をしている
・今私は人間という特権を活かしてそれなりの愉しみを亭受している
・今私はそのどちらでもなくあらゆるものをただただ眺めて感じている
基礎講座を修了いただいてる皆さまには特に通ずることだと思いますが、
人生の質を高めるには
自分自身の状態を安定させることが必須で
その〝 安定 〟の意味こそ捉え違うことがなければ
いつでも自分が「 原因 」と「 結果 」を繋ぐ最大の〝 意義の発動隊 〟で
そういった瞬間の連続が結果として
「 質の高い人生 」なことを感じれるはずです。
・
今、私たちの意識はどこにあり、どこへ向かっているでしょうか?
・
2019 年 5 月 ~ 開講した Ayurveda Holistic 基礎講座。
これまですべてのプロセスをレポート記事に綴ってきたので読んでいただいてる方もい多いと思います。
匠マイラのもとで学んだ全容的な〝 生き方 〟は、
自然界の原理原則に沿って暮らすという、
あらゆることが本質的で
心身にとってムリのない方法が行われていました。
ムリのない方法、
― その過程は自然に逆らわないという意味で
逆説的には
自我( こちら側わたしたち )のタマスやラジャスを洗い、
魂を磨いて生きるという、
何かをどうにかして
押しのけるような生き方でなく
むしろ自分をただそこに呼応させ、
小さなタパス( 苦行 )のなかで
広く深い安寧感や自由と出逢えることを知ります。
・
人生の質を高めるのに一番かんたんなこと、
はそこにありました。
・
・
・
◇ Ayurveda Holistic 基礎講座
修了者様ご紹介
直近第六期が修了となりましたが、
改めてこれまでの全修了者様の当時の体感としてまとめてお伝えします。
一人ひとりの人生が、
自然界から跳ね返る様々な事象・原理原則が
それぞれ記されています。
![]() |
・
Ayurveda Holistic 基礎講座、
9 月は 5 日間の集中クラスにて第七期の皆さまをお迎えします。
心より愉しみに、また日々探求を進めたいと思います。
・
・
アーユルヴェーダ省察プラクティショナー
K a o r i