自 分 と 遊 ぶ
Ayurveda  Life 講座

自分らしく生きる、とは?
アーユルヴェーダを活かす、とは?

自分らしく生きるには〝 自分らしさ 〟を知り
それを体験すること、
し続けることが大切です。

アーユルヴェーダの教えには
その要素が多く散りばめられています。
しかし学習法によっては情報として暗記して終わり‥
日常や人生へ充分な反映に至る間もなかった‥
ということが珍しくありません。

Ayurveda Life 講座はどこまでも現実的で
応用可能で普遍なものとしてのカリキュラムをご用意しています。

自分を好きになれる、
ひととの関係性に歓びを見出せる。
健やかさ = 幸福感。
そのキッカケとさらなる孵化にご活用ください。

講 座 概 要

食事・暮らし・仕事・人間関係。
日々のあらゆる側面からアーユルヴェーダのエッセンスを活かす手段をテキストに要約し、ゆるく話せる定期 MTG を設けています。
テキストと課題を通して自分と遊んだり、定期 MTG ( 全回分アーカイブあり ) を通して継続的な学びと気づきを実践ください。

『 アーユルヴェーダの原理原則・考え方 』をベースにテキストをまとめています。
Ananda で 2016 ~ 対面プラクティスを通じて受講者様と様々な直接的実践を重ねてきたプロセスを融合していますので、一人ひとりにとって必要なことが見つかるはずです。

一瞬ですべてが完結するものではないからこそ、
10 ヶ月間 + a の瞬間を積み重ねて、あなただけの、あなたなりの人生をさらに輝きかせてください。


 Essence 

「 自分らしく生きること 」
をア
ーユルヴェーダの知恵、思想、哲学からみる
「 アーユルヴェーダの基本的なこと 」が分かる、感じられる
根本から目覚め自分を生きていく準備に大事なこと
自分らしさを取り戻すためのステップ
身体組織( 五感 )の正しい扱い方とすぐにできるケア
人生での時間の刻み方、自分に見合ったスケジュール
困難だと感じたときにも決して歩みを止めない
情報や感情にふり回されない自分になるために
身体と心を繋げて自分を生きる、小さなセルフケア
肉体と感情の毒素を開放するプロセス
「 本来の自分 」が見え始めたとき、生涯深めていくこと

こ ん な 方 へ

自分の幸せをに関心がありそのプロセスを深めたい
自分のペースで自分らしくアーユルヴェーダを日常に活かしたい
自分とそれを取り巻く関係性へ全容的な至福を見出したい
本来の自分の調子とともに健やかに、幸福に生きたい

アーユルヴェーダをすでに知っていて学び始めている人にとってはより深める機会に、
アーユルヴェーダを全く知らない人はアーユルヴェーダのエッセンスに触れながら自分らしさを知りより良く生きられる機会になります。

Life ツール

「 自分と遊ぶ 」の具体的な手立てとエッセンスが記されたテキスト・課題を含め、「 こういうときどうしてる? 」「 これについてどう考える? 」など、その時々で持ち上がるトピックスを照らし合う時間として定期 MTG を設けています。
10 ヶ月間で自分と広く深く向き合いながら、〝 自分と遊ぶ 〟を積み重ねていきます。

– – – – – – – – – – – – – –

[ テキストを用いたセルフ学習 ]
〝 自分と遊ぶ 〟テキストには、
アーユルヴェーダのエッセンス × 日常的にどう生きる?どう過ごす?どう感じる?‥を掘り下げる各項目が記されています。必要なときに必要なことが見つかるはず。

付属課題に着手することでより深く自分を体感し、人生全体をこれまでと異なる視点から捉えられるようになります。
アーユルヴェーダのドーシャ( 体質 ) 診断・健康日誌シート等も含まれています。

– – – – – – – – – – – – – –

[ 定期 MTG での意見情報交換 ]
毎月実施中の定期 MTG ( 60 ~ 120 分 ) では、
互いにタイムリーなトピックスを交わしています。

アーユルヴェーダから見るこれって?
この季節をより心地よく過ごすには?
こういうとき、どう自分と遊んでる?
・・・など、流動的に進む人生 = 遊びだからこそ、複数の視点から見解の共有をすることで自分に立ち返ったとき改めて信頼を自他へ深く培うことに繋がります。
>>  MTG ダイジェスト版はこちら  <<

– – – – – – – – – – – – – –

[ アーカイブ視聴で何度も発見を歩む ]
MTG はタイムリーな参加がかなわずとも 全回アーカイブ視聴が可能です。
受講期間 10 ヶ月を過ぎてもすべてのアーカイブが追加され、永続的に活用いただけます

– – – – – – – – – – – – – –

[ 遊び場を創る ]
受講いただく皆様のなかで、
互いにコンテンツを誕生させるというヴィジョンも。
WS 開催( アーユルヴェーダ・ものづくり・関係性・健康・食事‥ etc
や個人のコンテンツ構想におけるサポート等、〝 遊び 〟の場を広げる機会も設けています。

– – – – – – – – – – – – – –

[ 個別ライフヒアリング ]

一対一でのヒアリングを活用いただけます。
受講期間中に Zoom or 対面にて承ります。

― Ayurveda Life 定期 MTG  ―
ダ イ ジ ェ ス ト Ver ,


>> タ ッ プ し て 視 聴 い た だ け ま





― 受講者様のお声 ―


受講理由

自分の中に起こるさまざまなことを Ayurveda Life 講座を通して紐解いていったり、自分自身をよりよく生きていくことができる学びが集約されていると感じたから。アーユルヴェーダをまだふんわりとしか知らない私でも、受講しながら基本知識を習得していけるということ。Ayurveda Foundation 講座と並行して深めていきたいと思ったから。

– – – – – – – – – – – – –

Ayurveda の学びをより実践の中で深めていきたかったから。かおりさんのお話をもっと聞きたかったから。 

– – – – – – – – – – – – – –

自分なりに自分のことがわかってきたつもりでいたけど、基礎講座を受けてまだまだだということがわかりました。もっと自分の深くに潜って自分の人生に参加したいと思った。人ともっとコミュニケーションをとれる自分になるため。ストーリーであげられているMTGの内容がとても深くて全て観てみたいと思った。

– – – – – – – – – – – – – –

今のアーユルヴェーダの知識を、私生活にもっと活かしていけるようにと思いました。


専用テキストについて

基礎講座より自分自身と向き合うことが多かったかと思います。
どんどん読み進めてどんどん理解できるような内容というよりも、何かヒントを得たいときにテキストを開くと、大体いつもそこに欲しかった言葉があるような、そんな内容でした。何度も開いて噛み締めて深まるような内容でバイブルのようなお守り存在になっています。 

– – – – – – – – – – – – – –

かおりさんが今までの経験で気付いたこと、感じたことが「 森を見て木を見る 」ように、まさにアーユルヴェーダ ” いきるための知恵 ” がつまっていたと思います。素直な感想ですが、私はうなずく事が多くて全く違う環境、生活、行いや感情であるのにこんなに同じ気持ちを持った方がいらっしゃることに感動を覚えました。私の中でアーユルヴェーダは不完全で完全なものになりました。 


 MTG について

MTG 〝 私はちっぽけすぎて 〟の回もめちゃくちゃ良かったです。
わたし、まさに、わたし。自分なんて…
Mai さんの、最後のエピソードもしみました。

SNS の観すぎでもんもんとしてることよくあります。
わたしはほぼ外に出ないので、Instagram が外の世界との繋がりみたいになっていて。
実は繋がりを求めてるんですよね。
人付き合い苦手だし疲れるし、ひとりが楽〜と思っていても。
ほんとは、ほんとの、生身の繋がりを求めてる。
悶々としてる暇があったら行動する!なにかひとつでも。
寝る前スマホ→暇、エネルギー余ってる。→もっと動く!あー充実してた♡
ってぱたん、て寝れるくらいに。

わたしって動いてないんだーときづきました。
そうとう持て余してるんですね。未消化ってことか‥。

MTG のおかげでいい朝です!
ありがとうございます。

– – – – – – – – – – – – – –

ぶっちゃけトークができるのがいいです。笑
かおりさんと、アーナンダのみなさんとお話ししてより Ayurveda の学びを深めたい。
私が Life 講座に申し込みをした 1 番の理由でもありますし、テキストを深めていくにあたっても、MTG は Life 講座の学びにおいて、私にとっては重要なポジションを占めてます。
また、リクエストした話題にしてほしい内容を必ずピックアップしてくださるので、アーカイブ受講になっても毎回楽しみです。

– – – – – – – – – – – – – –

総じてよきです!あっという間の 2 時間。丁寧に進行を進めて名残り惜しくも纏めて下さる香織さんの技量に歓喜!
毎回参加者が違うからこその奥深さを痛感します。MTG でも話題になりましたショートバージョン少人数制。お試し的に短時間も有りかと。初めての方のハードルを乗り越えるキッカケにも。



受 講 期 間 料 金

>> 10 ヶ月間

¥57,000 –

― 講 座 へ の お 申 込 み ―

* 決済完了後、専用フォームへと進みます

・・・・・・・・ 収 録 概 要 ・・・・・・・・
自分と遊ぶテキスト WEB & PDF データ
アーユルヴェーダ実践ツール
( 体質診断・健康日誌等 )

ガイダンス動画 / MTG 全アーカイブ視聴
個別ライフヒアリング・10 ヶ月 MTG 参加権



受 講 の 流 れ

1 ,
お申し込み後、
Mail アドレス宛へ講座案内と各ツール一式を送りします

2 ,
受講開始日 ~
MTG・個別ライフヒアリング等に「 参加 」いただけます
他ツール( テキスト・アーカイブ等 )は申込み時点より活用いただけます

3 ,
課題シートは 10 ヶ月以内での受領となります
全提出をもって受講修了証を発行いたします

4 ,
個別ヒアリング ( 60 分 ) は
受講期間中お好きなタイミングで行えます
( On Line or 対面 )

5 ,
受講期間終了後も
MTG アーカイブ含む各ツールを活用いただけます
MTG 参加・個別ライフヒアリング・課題提出等の〝 コンタクト 〟は 10 ヶ月間となります

 



人 生 は
二 度 と 経 験 し 得 な い
遊 び 場

家族や友人との関係、仕事。
すべては「 自分 」から始まっています。

そして自分はあらゆるものから創られ
現状に出来上がっています。

自分らしいライフスタイル、
自分に合う食事が幸せそのものだ。

そう分かっては居ても、
そもそも「 自分らしさ 」って?

それを知って継続して生きるには?

アーユルヴェーダライフ講座は、

〝 自分として生まれた機会 〟
をいかに捉えるかに焦点を当てています。

遊び心とともに探求心をもって、
流動的に生き続ける私たちを目指しています。

〝 アーユルヴェーダライフ 〟
とここではそう仮定していますが、

その可能性は無尽蔵なる歓喜を指し示す
すべての行為に由来します。

あなただけのアーユルヴェーダライフを存分に遊びましょう。

ど こ を 切 り 取 っ て も
そ こ に 居 る の は
〝 自 分 〟

機械的に食べて暮らして仕事をして‥

私たちは〝 生身〟の生き物であるから

そんな風にして過ごせる時間には限界があります。

マイペースに実践を掘り下げて、
自らとよく向き合いよく学び、
人生において〝 遊べる 〟ようになりましょう。

自分が人生にそのまま存在していなければ
たちまちすべての時間は虚しくなるだけです。

どこを切り取っても
そこには必ず〝 自分 〟が居る、

自分との友好関係があれば、
あらゆる関係性・物事は
とても普通でありながら特別なものになります。


 

アーユルヴェーダ省察プラクティショナー  Kaori