[ 秋のお愉しみ ]Ananda 会およびその他イヴェントのお知らせ

本格的に秋らしい気候になりました、いかがお過ごしでしょうか。

来たる 10 月は
いくつかイヴェント開催の予定がありますことお知らせします。

このところは「 Ananda 会 」として、
受講歴ある方にご協力いただいて作業のお手伝いにお力添えいただいたり
まかないランチ食べながらの意見交換の場として何度か行っていましたが

10 / 18 (月) および 20 (水) は
どなた様でも Join できる機会としてご用意いたしました。

秋のお愉しみの機会として、気軽にお立ち寄りいただけたら嬉しいです。



[ 秋のお愉しみ ]

Ananda 会およびその他イヴェントのお知らせ

 10 / 18 (月) 11 : 30 ~ 16 : 00 頃
アーユルヴェーダポップコーン試食会 @勝どき

アーユルヴェーダ・ポップコーン ( 商品化予定 ) 試食会実施
まかない Ayurveda Lunh 付
 10 / 19 (火) 11 : 30 ~ 16 : 00 頃
Ananda 会 @勝どき

Ananda 会 / 軽作業などをお願いします
まかない Ayurveda Lunh 付
 10 / 20 (水) 14 : 00 ~ 15 : 20 頃
ランウェイファッションショー @東京駅

ミラノコレクションデザイナーによるランウェイショー
抽選リクエストより当選者様をご招待いたします

Ananda 会およびイベントに料金は発生しません。
( Ananda 行きました、くらいはアクションしてくださると嬉しいですが必須ではないです )

参加枠は限りがございますので、リクエストは早めにお送りくださいませ。


10 / 18 (月) は
どなた様でも Join いただけます

〝 アーユルヴェーダ・ポップコーン 〟は、
過去プラクティスを修了された方より「 商品化に伴い複数のフレーバーを実際に試食してご感想をいただきたい 」という場になります。

アーユルヴェーダの基礎理論・ドーシャ (体質別) ごとにカスタマイズされたポップコーンを実際に食べていただきながら、ご感想やリクエストを直接いただきたい ○
「 どうせ食べるなら身体にいいもの (仮) 」のコンセプトのもと、アーユルヴェーダを知らずともポップコーンを食べたことでいつもと違う心地よさを体感したり、何かしらのキッカケになればという想いがおありです。
出来立てのまかないアーユルヴェーダランチもお楽しみください。


10 / 19 (水) は Ananda のプラクティスに
一度でも受講いただいたことのある方に Join いただけます

普段私一人では行いきれないことのお手伝いにご協力いただきたいという場です。
また、ゆるく意見交換の場になればという想いもあります。
Ojas キットの梱包作業やコンテンツ実行にあたっての業務等、その時々でこちらから必要なことをお伝えします。
出来立てのまかないアーユルヴェーダランチもお楽しみください。


10 / 20 (水) は
どなた様でもご応募いただけます

ミラノコレクションデザイナーとパートナーのおしんさんが業務提携している企画にて、ランウェイショーへの招待枠があります。
最先端のファッションショーを楽しみつつ、ウエルネスと関連するニュースもある貴重なイベントです。
今回 Ananda の皆さまへわずかながらスペースを設けてもらえたので、この機会に是非ご応募くださいませ。
10 / 3 (日) 応募受付〆切
10 / 10 (日) ~ 13 (木) 当選者へ招待状送付
お 1 人様につき 1 応募まで、ペアでのご応募は当事者より各々リクエストください

( 今週末 10 / 2 (土) or 3 (日) にインスタライヴで詳細について話す予定です )

>> ご希望リクエストは下記フォーマットより
[ お問合せ内容 ]にて必要項目①②③を記入しお送りください

コピペのうえ[ お問合せ内容 ]にて入力ください

① 参加したいイベントの日時と名目
② スタンス
③ その他 * あれば


例 )
① 10 / 18 (月) アーユルヴェーダポップコーン試食会

② Ananda は初めて
③ まかない Lunch 希望ですが、13 : 00 ~ の参加でも大丈夫ですか?


例 )
① 10 / 19 (火) Ananda会

② 2 年前にお料理教室参加して以来です
③ 前日の 18 (月) と 2 日間の参加希望です


例 )
① 10 / 20 (水) ランウェイショー

② Ananda 歴なし
③ なし

 

>> これまでの対面プラクティスから派生した
On Line 版コンテンツも次期受講申込み承り中です

10 / 1 (金) ~ 開講に向けて、
申込み後より順次送られる各ツールを用いてマイペースに修得を開始いただけます

_______________

Ayurveda Foundation 講座 ‥ 基礎修得
[ 原理原則を要約したテキスト & 20 時間の講義動画 ]
アーユルヴェーダ初心者様 ~ おさらい学習者様向け。
体質理論や消化力の仕組み、毎日の過ごし方等、
土台となる基礎を徹底的分かりやすく
かつ詳細にわたって学べます。
自宅スペースで講義動画 & 専用カリキュラムを用いて
マイペースに、着実に
アーユルヴェーダを理解いただけます。
_______________

Ayurveda Life 講座 ‥ 実生活への定着
[ 専用カリキュラム & 毎月定期 MTG ]
全関係と繋がり、日常的に自分らしく
アーユルヴェーダライフを楽しみたい方向け。
自分と遊ぶ、をコンセントに
与えられた全時間を有機的に活用する術を
アーユルヴェーダ的エッセンス、原理原則も含めて
要約したカリキュラムです。
毎月の定期 MTG は
アーユルヴェーダを知らない方も知っている方も
能動的に楽しんでいただける場となっています。
_______________

Ojas 生成プログラム ‥ Ayurveda レシピ実践
[ 消化力を整える食材一式 & レシピ動画 ]
自家製ギーやパンチャナッツキット 、
ハーブティ、穀物 & 豆類のブレンド等
消化力を整える食材とレシピ動画を
2 週間分 or 1 ヵ月分にてオーダーいただけます。

【 10 / 23 (土) Ojas キット 到着 Sold 】
>> 次回 2022 春便&夏便 事前予約承り中

 

皆さまと充実した秋を共に過ごせることを愉しみにしています。


アーユルヴェーダ省察プラクティショナー
K a o r i

あわせてご覧ください

  1. – レシピ – 心身の治癒

  2. Āyurveda &Việt Nam料理 / お試し軽食会

  3. 【 5 日間集中クラス 】Ayurveda Holistic…

  4. 【 8 ヵ月ぶりに生理がきた 】

  5. 50 年先も一緒に笑っていたい

  6. 「アーユルヴェーダでは子宮筋腫についてどう捉えますか」

最新記事 おすすめ
  1. Karuizawa Asobi

    2023.05.30

カテゴリー

ブログ 購読