「身 体 と 心 に お い し い 時 間 」
A y u r v e d a L u n c h 会
2020 年 6 月 24 日 (水)
平日不定期 11 : 00 ~ Open / 要予約
お料理教室ではなく講座でもない、アーユルヴェーダランチ会。
2020年 開催します
アーユルヴェティックなお昼ご飯、ぜひ食べにいらしてください
メニューは日替わりで、
季節のアーユルヴェーダレシピを 5 – 6 品ご用意します
身体と心のバランスをもたらすアーユルヴェーダの原則を活かした、シンプルなワンプレートです
( 例 )
* アーユルヴェーダブレンドハーブティ
* 消化力を高める食前菜
* 滋養をもたらす季節の穀物
* 快活さを与える豆料理
* 神経系を穏やかにする根菜もの
* 体内をやさしく浄化する緑野菜
* アーユルヴェーダスイーツ
etc …
— — — — — — — — —
・お食事には有機野菜を使用(できるだけ)します
・アーユルヴェーダの万能オイル 自家製ギー、ごま油、オリーブオイルを中心に使います
・塩は天然の岩塩を使用します
・スパイス、ハーブを軸として消化にやさしい調理をします(スパイシーさはないです)
・鰹出汁や味噌等の日本由来の調味料を使うこともあります(和―ユルヴェーダレシピ)
・消化力を整え滋養を与える原則から肉魚は使用しません
・苦手な食材、リクエストはお申込み時に記載ください
料金:4,300
東京都中央区勝どき駅より徒歩 5 分
東京駅 – 銀座 – 築地 – 直通バスあり
・
滋養と浄化のアーユルヴェーダ
アーユルヴェーダの食事は滋養食でもあり、浄化食でもあります
食べたものは神経系を通って内臓器官を作り、脳や筋肉の細胞を再生します
心地よい食事は、心地よい感度へとつながるのです
2016年、匠のもとで食べた初めてのアーユルヴェーダレシピ
以来 私の肉体と精神は少しずつ深部からの緩和を実感し続けています
消化がラクであること、体が温かくなることは
人生で心地よく過ごせる時間を長くするということです
ランチ会は束の間の機会ではありますが、
アーユルヴェーダのエッセンスに触れることを楽しみながら
ご自分へのご褒美、心身の解放の時間として過ごしていただけたら嬉しいです
ランチは数に限りがあります、
少人数制にて、最大で 6 名様までのご案内となりますので
ご予約はお早めにくださいますようお願い申し上げます
・