食事と人格

生まれ持った体質・特質によって好みは現れるも、
外的ないしは内的要因とがそれに絡まり合うとき

長所としての個性ではなく
乱れや偏りといった
短所となって生じることがあります。

腹部の張り、ガス感が慢性的にある
寝起きが悪く日中にも重怠さがある
寝つきが悪く夜中にも何度か目が覚める
食べても順調に消化されず便秘や下痢を繰り返しがち
生理や PMS によって痛みや無気力感に襲われる

… 等は、
自然界に生きているうえで
誰もが成り得る〝 症状 〟ですが、
それによって痛み苦しみ続けることからは

解放された方が、人生がもっと展開します。

私たちは皆元気に生きるために生まれてきました

私は匠のその言葉を上回る接続詞を聞いたことがありません。

少なくとも私自身、
自分が生きている・生きていく意味を
真に理解したのは

〝 元気に 〟生きているときまさしくその瞬間と
元気に〝 生きたい 〟と心から望んだときでした。



食事と人格

食べ方から身体・精神が、生き方が形成されます。

これまでも Ananda で度々話してきたことですが、
食べ方に工夫を加える
= 人間らしく食べることを体感する

だけで、
私たちはたいてい〝 元気に 〟
生きられるようになったり、
その意味を肌感として直接に感じれるようになります。

食べ物への極端な好き嫌いは
関係性への態度にもそのまま繋がります。

困らない程度の好き嫌いはあるも、
〝 食べ方 〟が偏った偏食は
感性や感情、思考にも偏りが生じやすく
人との関係性にも歪さが生じます。

これは現実的なようで
実のところとてもロマンティックな話です。


健全に食事を味わい
本当の意味で楽しみを愉しめたなら、

日常においてささやかなシーンにも
微細な感性が宿るようになり、

関係性においても益々の甘やかさと
清々とした成長、飛躍、変容が増えるということです。

これが、アーユルヴェーダのいうところの
「 健康と幸福 」の表裏一体なのではないかと思います。

精神や身体が乱れていたり
微々たる痛みが暫く続くようでは
私たちはそれについて心配するに時間を費やします。

感情と思考、理想と現実とで
自分が分離したりします。

すると〝 人格 〟はそれ相応になり下がり、
本来の感じること、考えることがままならなくなります。

充分に愛し合うことなど出来なくなり、
それは望んでいる人生ではないはずだけれど
もう自分は〝 そうだから 〟とさえ思い込むようになる。

Ananda でお伝えしているアーユルヴェーダ、
「 食事と暮らしの創造 」と
「 自分との関係性を遊ぶ 」‥

は、自由に ― 中立的に、
気分よく食事をすることを提案しています。

毎日の食べ方で、人生は豊かになります。

外的 ― 内的要因として
ときに不調和を感じるときでさえも、

自分なりのいくつかのレシピ
空間の成り立ちを理解し実践さえてきれば、

自らの〝 本当の居場所 〟があることを
いつでも思い出すことができます。

>> こちらも併せてご覧ください。



Ojas 生成プログラム

健康や幸福のためにすべきことは
いつも最も近くにあります。

健やかで魅力的なひと、
その源にあるのはオージャスです。

オージャスとは、
免疫力やホルモン、活力素と略されます。
* 詳しくはこちら

Ojas 生成プログラムは
オージャスの生成をサポートする内容です。

アーユルヴェーダ初心者様や、
そもそもアーユルヴェーダを深めたり学ぶ気がない方へも
有意義に活用いただけるプログラムになっています。

[ 直 近 お 申 込 み 分 ]
>> 2022 年 3 月 26 日 (土) 到着分
残 3 名様となりましたので、ご興味ある方はお早めにお申込みください。

Ojas  生成プログラム概要


[ 消化力を整える食材・Ojas キット ]

2 週間分 or 1 ヶ月分よりお選びいただけます
自家製 Ghee(ギー)/ パンチャナッツキット / 穀物ブレンド(米)/ ダル(豆)/ オリジナルスパイスブレンド各種 / アーユルヴェーダベイク ( クッキーやマフィン ) 粉物ブレンド / シーズナルハーブティブレンド / ミネラル塩 な


[ シンプルなアーユルヴェーダレシピ・動画 ]

◇ 時間かからず簡単なアーユルヴェーダレシピをプログラム内で提案しています

例 )
滋養を増すご飯
ほくほくのダル(豆)レシピ
アーユルヴェーダオムライスや和ーユルヴェーダなお吸い物
身体を浄化するモイスチャーサラダ
根菜メニュー
アーユルヴェーダクッキー
パンチャナッツ

などの作り方をレシピメモ & 動画でご覧いただけます。


[ セルフケアガイダンス & 体質診断シート ]

消化力チェック事項や整えるための具体的なツール、
1 日のなかでできるケアについてガイダンスを記した冊子を付属しています

・体質診断シート
・アーユルヴェーダの現s区をもとにした健康日誌 等
暮らしのなかでアーユルヴェーダを紐解きながら
体に寄り添うキッカケになるツールを活用いただけます


[ プラクティショナーとの個別ライフヒアリング ]

個別に質疑応答、アーユルヴェーダ流食事ガイダンスを受けられる個別ライフヒアリング( 60 分 )を設けています

価 格
2 週間 ( 15 日分 )


25,000 – 

1 ヶ月 ( 31 日分 )


46,000 –

―――― Ojas キット お申込み ――――

2022 年 3 月 26 日 (土)
お届け予定
2 週間分 or 1 ヶ月分の食材キットですが
活用頻度や食事量によって受講期間が前後するのは
許容範囲内として進めていただけます
――――――――――――――――――――

2週間 / 15日分の食材キット
& レシピ動画等のツールダウンロード
1ヶ月 / 31日分の食材キット
& レシピ動画等のツールダウンロード

>> お支払完了後、専用フォーム入力画面へ移動します
必要事項を入力のうえ送信ください

受 講 者 さ ま の お 声


本来の自分の持つアグニの働き、アグニがアップしているのが分かった。
スパイスは得意な方でなかった私でも自然に取り入れられて、美味しくいただけた。
今はかおりさんのキットにあるものをそのまま使っているが、体調に合わせて今後は自分でセレクトして使い分けていきたいと思う。
普段の食事量よりは少なめだと思うが、キットのレシピだと空腹をそこまで強く感じず、食間に欲していた余計なもの(甘いものやスイーツ)は減り、空腹を味わう余裕もあった。


仕事が遅くなったら、今から作るのが面倒だなとお惣菜で済ませることも多かったが、キットがあると作るのが苦ではなく、むしろ〝買うより体が休まるご飯を自分で作ろう、特に夜は消化に負担なく食べたい〟と思うようになり、キッチンに立つことが増えた。
それを食べることで、やっぱりコレで良かった、と満たされ、良い循環となっていた。引き続き、オージャスプログラムで感じることのできた恩恵を見守り、続けていきたい。


 セットがあるおかげで、時間がなくてもアーユルヴェーダごはんにありつけて幸せです。
初心に帰れるというか、ちょっと雑になってしまっていたことにもう一度丁寧に取り組む事を思い出させてもらっています。新たな発見が沢山あって、久しぶりにワクワクしてます!


 今朝、生理が 5 ヶ月ぶりに、穏やかにやってきました。
もう上がってしまったのかなぁ と思ってましたが。まだ上がるには早いかな?、と感じていたので嬉しく感じました。今、お昼は結構手を抜いてしまっているのですが、朝はパンチャナッツとレーズンウォーターを続けて 1 週間経ちました。


 パンチャナッツに感動しました。
自然の甘さが体に沁み渡る感じを受け、思わず目を閉じ、ひと口ひと口を味わいながら大切に飲みました。
まずはシンプルに調理した物を自分がどのように感じるか、食べてみたいと炊いたご飯。スパイスとギーのほのかな香りとやわらかく優しい食感に、これだけでも十分美味しくいただけました。お豆は失敗してしまいましたが、これからの 2 週間この優しい料理を体感していくことがとても楽しみになりました。


2 週間を終えて、体の軽さだけでなく実際にウエスト周りと顔周りがすっきりとして、体重が少し落ちました!痩せたかった訳ではないですが、浮腫みが取れた感じなのかな!?ちょっとビックリしました!スパイスの効果かな?
スパイスの用い方やオーグメンティング、エクストラクティブ食材も考えながら調理できるようになりました。週に 1 度はキッチャリーを家族で食べる日も作っています。少し塩を入れると家族も美味しいと言って食べてくれます。
パンチャナッツも週に 2 – 3 回は続けています。美味しくて身体も軽くてコンディションをみながら摂っています。
得るものが多くて充実な 2 週間でした。ありがとうございました。


 いつも稚拙な質問に丁寧に分かりやすく返信を頂き感謝申し上げます。
始める前は質問すら分からなかったのに実践してみるとお伺いしたい事ばかりで、こうしてすぐに教えて頂ける所もこのプログラムの素敵な所なんだなと改めて感じています。ありがとうございます。
お豆ってこんなにも美味しかった?(日頃から比較的使用していたはずなのに…)と再発見したり、キッチャリーとの新しい出合いに感動しました。調理法で食材もこんなに変わるんだと、毎日食べる事が楽しいです!毎日キッチャリーとお豆を煮るだけでも飽きない位です。


 オーグメンティング、エクストラクティブの食材をできるだけバランス良く摂るようにしたら少しずつ体調取り戻せました。始める前に悩んでいたお腹の張りが少し減って、妊娠してからきつくなってしまっていたズボンもまた履けるようになりました。


 キッチャリーやお豆をスパイスで煮たもの、モイスチャーサラダが夕食の定番となった一週間。毎日食べても飽きずに、むしろ毎日食べたいと思ってしまうくらいです。やわらかく煮た温かい食べ物がこんなにも美味しくて気持ちを満足させてくれる事を再確認しています。
夕食後にフルーツを食べてしまったり、今もまだ摂らなくて良いものを食べてはしまいますが、お菓子を食べたいという気持ちがおさまっています。
お腹にガスが溜まりやすくいつも張った感じがあったのがあまり気にならなくなったように思います。



消化力( アグニ )が整うことで
自分らしさ( オージャス )は拓きます。

アーユルヴェーダの提案する
「 消化しやすく滋養になる食事 」
は、
身体・心の双方へ真の心地よさをもたらします。

Ojas 生成プログラムは、
自宅へ居ながら
自ら消化力を整えることと
自分らしさを拓くことを実践・体感いただける内容です。

3 / 26 ( 土 ) 冬が溶け出す春の頃。

ますます皆さまが至福に満ちた心身を持って生きれるよう、
このプログラムをお届けいたします。


アーユルヴェーダ省察プラクティショナー
K a o r i

あわせてご覧ください

  1. – レシピ -バリエーション / ほうれん草とデ…

  2. 「 もう既にサットヴァ 」アーユルヴェーダの素晴らしい学び・…

  3. 子どもも安心して食べれる甘味のこと

  4. 〝 普通 〟のなかにある幸せに伝わりたい

  5. 2024 年 6 月 軽井沢リトリート ` ご予約承ります

  6. 【質問 2 】やってみたいことに挑戦してみましたが大変なこと…

最新記事 おすすめ
  1. 33 歳終わり

    2023.10.6

カテゴリー

ブログ 購読